- 勝又 大地 / Daichi Katsumata
- 電子制御工学科 5年
- 出身地:静岡県裾野市
- 出身中学校:裾野市立須山中学校
- 研究テーマ:未定
- 研究の目標:実力をつける
- 得意(好きな)科目:特になし。
- 高専を志望した動機:自分がいける最高レベルの学校だった(工業には興味があった)
年度 | 学年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
2016 | 1年 | 4月 | 沼津高専へ入学。及び光峰寮に入る。 硬式テニス入部。 |
5月 | 初めての寮祭。端っこの駐車場で焼きそばを売った。 | ||
6月 | 初めての定期試験。意外と勉強したけど出来が悪い。 | ||
7月 | テニスのルールがまだあいまいなのに大会で審判をやる。 | ||
11月 | 高専祭でCFに入り楽しむ。 | ||
12月 | 初めてスノボーをする。 | ||
3月 | 春休み。長さにビビる。 | ||
2017 | 2年 | 4月 | 光峰寮の階長になる。 |
5月 | 寮祭でコンロ台を借り損ねボヤ騒ぎ。 | ||
7月 | ミニ研究でインフルエンザについて調べる。 | ||
9月 | 任天堂スイッチを購入。友達と夜な夜なスプラトゥーンをやる。 | ||
11月 | 高専祭2年連続CFに入る。 | ||
1月 | クラクラにはまる。 | ||
3月 | クラロワにはまる。 | ||
2018 | 3年 | 4月 | 光峰寮の風紀になる。 |
6月 | マリカにはまる。 | ||
7月 | 部活で副部長になる。 | ||
8月 | 真っ赤な原付を買う。 | ||
12月 | 快活CLUBで2時間かけてスマブラをダウンロードする。 | ||
2月 | 3年間の光峰寮生活を終える。とても楽しかった。 | ||
3月 | 普通自動車取得。アッシーになる。 | ||
2019 | 4年 | 4月 | 原付通学スタート |
7月 | ラスト高専大会楽しむ。 | ||
8月 | インターンシップ。名古屋駅で迷子。 | ||
9月 | 初飛行機に乗り台湾へ。本場で初タピ。 | ||
10月 | 昼ご飯Labで食べるようになる | ||
11月 | 大富豪にはまる | ||
12月 | スノボーにはまり板を買う。 | ||
1月 | 普通自動二輪免許取得。 | ||
2月 | MIRSやっと終わった。 | ||
3月 | コロナウイルスによりニート。 | ||
2020 | 5年 | 4月 | 青木研究室へ配属。 |
コメント