田中 健太

2018 2019 2020 メンバー

  • 田中 健太 / Kenta Tanaka
  • 専攻科 総合システム工学専攻 医療福祉機器開発工学コース 2年
  • 出身地:

神奈川県厚木市

  • 出身中学:

神奈川県厚木市立荻野中学校

  • 研究テーマ:

未定

  • 研究の目標:

やり遂げる

  • 得意(好きな)科目:

UNIX入門、C言語

  • 高専を志望した動機:

遊びたかったから

高専生活年表
年度 学年 出来事
2014 1年 4月 入学(推薦落ちて、学力でなんとか合格)
栄峰寮に入寮
陸上部に入部
5月 自転車での沼津散策と一眼での風景写真にはまる
6月 初めての高専大会 4,5年生が速くて驚く
部室にあった竿でサビキ釣りをしたら豆アジが爆釣れして釣りにはまる。
8月 とうとう、自転車で箱根を登る
投げ釣りでファーストキス(魚)を獲得
11月 自転車で秋の箱根観光をしようと試み、足をつって苦しむ
ラジコンに手を付ける(趣味の増加…)
1月 スキーが楽しくなってくる(また趣味が増加)
3月 特に大きなことをしない、だらだらした休みをすごす
2015 2年 4月 優峰寮に移動
とうとう自転車(クロス)の改造を始め、ロードバイクに対抗心を抱く
6月 テスト期間に自転車で県境を超え、山中湖へ行く。
遊びすぎて、成績順位が過去最悪レベルになる。(下から楽に数えられる程度)
7月 自転車で盛大に転んで、ひざに穴をあける。
9月 過去の反省を生かし、多少は充実した夏休みを過ごす。
11月 週末はひたすら自転車に乗って山を登る
1月 自転車だと山は寒かったので、西伊豆の方へ行く。ここで、沼津の広さを実感する
3月 親が迎えに来ないと思っていたら車が変わってて驚く
原付免許を取得し、スクーターで遊ぶ。この時2stの楽しさを知る
はじめて、電気屋でピッキングのバイトをする。
2016 3年 4月 優峰寮で階長に就任
バイトの給料が入り、速攻使い切る。
5月 デュアルディスプレイの虜になる
珈琲にはまる
8月 リレーで全国高専に出場。バトンパスをミスって失格
バイクの免許を取る。
10月 自転車から変わりバイクで山を走り回るようになる。(お金のかかる趣味の増加)
11月 ひたすら暇があればバイクに乗る
1月 スキーがかなり楽しくなる。自分スキー道具一式を手に入れる
2月 スキーにはまりきる。
3月 引っ越しのバイトを始める。
ロボカップで全国大会へ行くが惨敗
2017 4年 4月 優峰寮で風紀に就任
バイト代がかなり入る
6月 バイト代がかなりあったことで、ミドルクラスの一眼を買ってしまう
7月 草津温泉まで日帰り下道弾丸ツーリングをしてものすごく疲れる
また同じところで引っ越しのバイトをする
10月 工場見学であっちこっちいく。修学旅行並みに楽しめた。
11月 カー用品店のピットでバイトを始める
12月 MIRSに没頭する
2月 MIRSに没頭した結果、1位を取る
3月 また同じところで引っ越しのバイトをする。
車の免許を取る
2018 5年 4月 優峰寮に居座る
青木研に配属!

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ