年度 | 学年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
2009 | 1年 | 4月 | 高専入学、栄峰寮1階の階員になる。 相方はkwkm先生の息子だったッ… |
5月 | 勉強してた記憶しかない。 みんな頭よさそうに見えておいて行かれるのが怖かった… |
||
6月 | 初めて試験:1位 | ||
7月 | 高専生活初の夏休み。 部活もバイトもなくグダグダ過ごす。 |
||
9月 | 試験:1位 相方に「ちん○こ」というあだ名がつく。 サッカー部に入部する。ポジションはボランチ。 |
||
11月 | 高専祭にて階のみんなでフライドポテトを売る。 | ||
12月 | 試験:1位 心平・圭佑と栄峰階長に立候補、見事内定。 来年度に胸を躍らせる。 |
||
2月 | 試験:1位 一年目は結局ずっと1位だった。 |
||
3月 | 進級 相方とも特に問題も起こさず終われて良かった。 毎週新撰組でジャンプ・ヤンジャン・マガジンを買ってきてくれるいい相方だった。 |
||
2010 | 2年 | 4月 | 2年になる。栄峰寮一階階長になる。 早速、階員がやらかす。というかやらかしまくる。 |
6月 |
試験:1位 階長を辞めたくなる。 |
||
7月 | 部活での合宿。みんなで遊んで楽しかった。 なぜか高専大会の補助として同行することになる。 |
||
9月 | 試験:1位。 | ||
12月 | 試験:2位 | ||
2月 | 試験:1位 | ||
3月 | 無事進級 インハイ前に部活を辞めようかけっこう本気で検討。 |
||
2011 | 3年 | 4月 | 3年になる。寮生活から解放され、晴れて自宅通学に |
6月 | 試験:1?位。忘れた かなり焦る。 |
||
7月 | 選手権で部活を辞めることを決意する。 | ||
8月 | 試験:4位くらい?覚えてない | ||
9月 | 部活引退。バイトを始める。 | ||
12月 | 試験:忘れた。これ以降あんまりよくないしもう触れないことにする… | ||
3月 | 無事進級 | ||
2012 | 4年 | 4月 | 4年になる。 |
5月 | 体育祭バスケで準優勝する。 スリーポイントシュートがだんだん入るようになり調子に乗る。 |
||
6月 | 試験当日電車で寝過ごし制御工学のテストに遅れる。死を覚悟する。 | ||
7月 | バイト戦士になる。 | ||
10月 | 工場見学に行く。生まれて初めてのスーツ。靴が固くて痛い… | ||
12月 | バイト戦士からバイト騎士(パラディン)にクラスアップ。 | ||
1月 | MIRS競技会。みんなの(田中の)おかげで見事完走。 | ||
2013 | 5年 | 4月 | 5年になる。 大学進学から専攻科単願に急遽変更。鄭研に配属。 脳波面白そうだなぁと単純な考えから脳波計を借り、頑張る。はずだった… |
2014 | 専1 | 4月 | 専攻科進学! 医療福祉機器開発コースへ。 正式に青木研のメンバーになり、頑張ることを決意する。 |
コメント