静岡県磐田市富丘
随意最大筋力評価によるサッカー動作解析に関する研究
日々、学ぶ
電磁気学
就職できるから
年度 | 学年 | 月 | 出来事 |
---|---|---|---|
2013 | 1年 | 4月 | 推薦で沼津高専電子制御工学科に入学する。 光峰3階に入寮する。 |
4月 | サッカー部に入り、先輩とバチバチする。 | ||
5月 | IHの試合に出る。 | ||
7月 | 初めての高専大会を見守る。 | ||
11月 | バチバチしてた先輩と仲良くなる。これくらいから寮の闇に染まる。 | ||
1月 | 肺気胸になる。 | ||
2014 | 2年 | 4月 | IHにてゴールでチームを予選突破に導く。 |
6月 | 新しい趣味に目覚める | ||
8月 | 部活に来ない上級生などにイライラする。 | ||
10月 | 第一次寮内大戦勃発 | ||
11月 | 高専祭でタダ飯を学ぶ。 | ||
1月 | 光峰棟長内定をもらう。一週間後の第二次寮内大戦で戦死し、内定を取り消される。 | ||
3月 | 第三次寮内大戦で勝利を収める。新しい趣味に目覚める(2回目) | ||
2015 | 3年 | 4月 | 老害一年目の寮生活が始まる。IHで勝てなかった。 |
6月 | 四国旅行を計画する。 | ||
8月 | 四国旅行にて、道後温泉に行く。 | ||
11月 | 先輩とともに弾丸秩父旅行を敢行、更に趣味にはまる。 | ||
1月 | 来年も寮に居られるのか心配する。 | ||
3月 | 寮に居られることが確定する。免許を取りに新潟に行く。初の日本海を眺める。 | ||
2016 | 4年 | 4月 | 老害二年目の寮生活が始まる。全国高専大会に向けて部活にのめり込む。 |
6月 | MIRSでPMになる。 | ||
7月 | 先輩の家に居候して部活にのめり込む | ||
8月 | 全国大会にて4位になる。そして、部活への情熱を失いやめる。 | ||
10月 | 工場見学に行く。いろいろなことがあった… | ||
1月 | 研究室どうしようか悩む | ||
3月 | 同級生の家に居候して青木研に入り浸り勉強をする。 | ||
2017 | 5年 | 4月 | 老害三年目の寮生活が始まる。青木研に配属決定! |
コメント